「オンライン内見VIDEO」の特徴
URLでカンタン共有
発行されたURLをメールなどで送信するだけで簡単に動画を共有できます
360°動画・静止画対応
THETAなどで撮影された360°動画・360°画像にも対応
動画の保存本数は無制限
保存可能な動画本数は無制限動画データのバックアップ先としてもご活用できます
送付先は無制限
アップロードした動画は何人でも送ることができます
共有後の非公開化OK
動画のURLを共有したあとにも公開設定を切り替えることが可能物件掲載の終了後も安心です
発行されたURLをメールなどで送信するだけで簡単に動画を共有できます
THETAなどで撮影された360°動画・360°画像にも対応
保存可能な動画本数は無制限動画データのバックアップ先としてもご活用できます
アップロードした動画は何人でも送ることができます
動画のURLを共有したあとにも公開設定を切り替えることが可能物件掲載の終了後も安心です
内見の様子を撮影するなどして1度作成した動画は、何度でも共有できるので、接客コストをかけずに多くのお客様に物件を紹介することができます。
手軽に物件の雰囲気を伝えられる動画は、興味はあるが内見を迷われているお客様へのアプローチとして最適です。
不動産分野に特化しており、動画を物件に紐付けて管理できるので、データ整理や検索の手間を削減できます。
オンライン内見® のいずれかのサービスをご契約いただくと、弊社が運営するオンライン内見対応物件の検索サービスへの物件情報の掲載が可能です。
多くの不動産会社様に反響獲得の場としてご活用いただいております。
※データの連携方法、実績についてなど詳しくはお問い合わせください。